カワイ音楽教育研究会

(本規約の範囲) 第1条
この規約は、カワイ音楽教育研究会(以下、当会という。)の会員向けに、当会および株式会社河合楽器製作所(以下、会社という。)が運営する「ピアノ教室ネット」の利用について規定したものです。
(目的) 第2条
  • 「ピアノ教室ネット」は当会会員の生徒募集を支援するインターネットサービスです。
  • 会員の教室をインターネット上のサイトに掲載し、レッスン希望者からサイトを通して問合せがあった場合、会員へ紹介します。会員が*1レッスンに必要な情報や、会社の製品、調律の情報を希望した場合案内します。

*1グレードテスト・発表会・コンクール・ミュージックキャンプ

(利用) 第3条
  1. 当会の正会員の方のみ利用することができます。
  2. 当会の特別会員は利用することはできません。
  3. サイト利用の際は、パソコンまたは携帯で送受信可能なメールアドレスを必要とします。
  • パソコンから送信出来ないアドレスの例:
  • a. ピリオド(.)が2つ以上連続で続くもの。
  • b. アットマーク(@)の直前にピリオド(.)がつくもの。
(申込) 第4条
利用を希望する会員は、ピアノ教室ネット登録カードに必要事項記入の上、下記事務局又は音研会ネットに申込むものとします。
(退会) 第5条
退会を希望する場合は、下記事務局へ連絡し退会の手続きを行います。
(利用の停止) 第6条
  • 当会は、次の場合会員の利用を停止をすることができます。
    • 会員有効期限を過ぎても、会員より所定の更新手続がなされない場合。
    • 利用規約に反する行為及び禁止事項に該当した場合
(サイトへの登録) 第7条
  1. サイトへの教室情報登録及び変更は会員本人が行います。
    1. ピアノ教室ネットの掲載情報に起因するトラブルや苦情・訴訟等には、当会は一切責任を負いません。生徒募集に必要な範囲で、会員本人の情報を掲載する場合は、十分注意の上、自己責任で登録を行ってください。
(レッスン希望者への連絡) 第8条
  1. レッスン希望者への連絡は会員が直接行い、レッスンの日時・内容・月謝等の調整を行います。
  2. レッスン希望者とのトラブルや苦情は会員自身で解決します。
(禁止事項) 第9条
  • ピアノ教室ネットでは、以下の書込みや行為を行ってはならないものとします。
    1. レッスン希望者・当会及び第3者の所有権、著作権、肖像権等の権利を侵害する行為
    2. 誹謗中傷・人権・差別・宗教・政治等不適切な表現の書込み
    3. レッスン希望問合せ者又は当会に不利益、損害を与える行為
    4. 公序良俗に反する書込みや行為
    5. 法律、法令等に違反する書込みや行為
    6. 本サービスの運営を妨害する行為
    7. 虚偽の情報を登録する行為
    8. レッスン希望者紹介情報を不正に利用する行為
    9. 当サイトを利用した売買行為
    10. その他、当会が不適切と判断する行為
(情報の削除) 第10条
  • ピアノ教室ネットは、次の場合サイトへの登録および掲載情報を削除する場合があります。
    • 第6条(利用の停止)に該当した場合。
    • 第9条(禁止事項)に該当した場合。
    • その他、当会が不適切と判断した場合。
(本サービスの停止・中止) 第11条
  1. 当会は、以下の事由より本サービスの全部又は一部を停止することができ、当該事由に起因して会員又は第三者に損害が発生した場合、一切の責任を負わないものとします。
    1. 定期的又は緊急に本サービス提供のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合
    2. 火災・停電、天災地変等の非常事態により本サービスの運営が不能となった場合
    3. 戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等により、本サービスの運営が不能となった場合
    4. 本サービス提供のためのコンピューターシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により本サービスを提供できない場合
    5. 法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
    6. その他、弊社が止むを得ないと判断した場合
  2. 当会は、本サービスの運用を停止する場合、会員にその旨をホームページ上で通知するものとします。但し、緊急の場合は、この限りではありません。
(個人情報の取扱について) 第12条
  1. 会社と会員は当会で知り得た個人情報については会社の個人情報保護方針に基づき、自身で責任を持って管理するものとする。
  2. 会員は、レッスン希望者からの受入れが成立しなかった場合、レッスン希望者の個人情報を破棄し利用しないものとします。
(著作権) 第13条
  1. 「ピアノ教室ネット」の著作権はカワイ音楽教育研究会に帰属します。
  2. 「ピアノ教室ネット」先生紹介ページの著作権は会員個人に帰属します。
(規約の改定) 第14条
  1. 当会は、随時本規約を改訂することができるものとします。
  2. 当会は、本規約を改訂する場合、電子メール又は本サービスに関するウェブサイトなどを使い告知するものとします。
  3. 前項に定める効力発生の時点以降、当該内容の不知又は不承諾を申し立てることはできないものとします。
(規約の準処方と管轄裁判所) 第15条
  • 本規約に記載のない項目については、日本の法律に準拠します。また、サービスまたは本規約に関連して、 申込者・会員とピアノ教室ネットとの間で疑義が生じた場合、申請者・会員の住所地又はピアノ教室ネット 事務局を管轄する裁判所のうち、ピアノ教室ネットが選択した裁判所を管轄裁判所とします。
カワイ音楽教育研究会 地区事務局
事務局名 住所 TEL
仙台 事務局 980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3番28号 河合ビル内 022-223-3186
東京 事務局 140-0002 東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル2F 03-3379-2804
中部 事務局 460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-33 名古屋有楽ビル8F 052-957-3916
京阪 事務局 541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-3-9 備後町コイズミビル4F 06-6262-2130
九州 事務局 818-0135 福岡県太宰府市向佐野4丁目12-8 092-921-1114
株式会社河合楽器製作所 ピアノ教室ネット サポートセンター
  • 430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200番地
  • TEL : 053-457-1247 アドレス : pnet@kawai.co.jp
株式会社河合楽器製作所 個人情報保護方針
カワイ音楽教育研究会 音研会ネット

平成30年7月

pagetop